≡
🏠
😀
mypage
🥇
ranking
📊
chart
📏
rule
profile-12493
⭕️
27
A
62
905年に醍醐天皇が紀貫之等に編纂を命じて出来た最初の勅撰和歌集。
❌
平安時代初期の書道の上手い人、三筆でない人物は?
❌
書道の達筆で三蹟に入っていない人物は?
⭕️
国風文化の時の女性の服装は?
❌
日宋貿易で輸入品は宋銭・絹織物、輸出品は○
❌
「平氏にあらざれば、人にあらず」。平氏全盛に平清盛が○になる
❌
武士の平清盛と源義朝が対立
❌
天皇VS上皇に藤原氏・平氏・源氏がそれぞれ二派にわかれて戦乱
❌
僧兵の強訴で有名な寺は?
⭕️
清原氏の反乱を源義家が平定。源氏の棟梁としての地盤が固まる。
⭕️
陸奥の土豪安倍氏が国司に反抗、朝廷の命で源頼義・義家が清原氏の援助を得
❌
1028年の平忠常の乱で○氏の勢力が衰退
❌
藤原純友が瀬戸内海の海賊の棟梁となり乱をおこす
⭕️
平将門が新皇と称して、国司を追放し関東一帯を占拠
❌
保元の乱で後白河天皇ではなく、崇徳上皇側についた人物は?
⭕️
1086年に院政を始めた天皇は?
⭕️
在位する天皇の直系尊属である太上天皇(上皇)が、天皇に代わって政務を直
❌
奥州の藤原氏が建てた図の建物は?
⭕️
○と呼ばれる日本的な絵画が発達
❌
貴族住宅が○の様式で建てられた
❌
紀貫之が書いた○は平仮名で書かれた和文として初期のもの
❌
関白である藤原頼通が建てた浄土教の建物は?
❌
○年、遣唐使は菅原道真の意見で廃止
⭕️
摂関政治とは天皇が幼いときは○、成人したら△として政治を行うこと
⭕️
道長の子で摂関の地位に約50年間就いた人物は?
⭕️
藤原伊周(道隆嫡男)との権力闘争に勝ち摂関政治の最盛期の時の人物は?
⭕️
○の権=荘園が国家への租税が免除される権利△の権=国衙からの使者の立入
❌
比叡山の延暦寺で天台宗の伝教大師は?
❌
高野山の金剛峯寺で真言宗の弘法大師は?
⭕️
○を征夷大将軍に任じ、東北の蝦夷を討つ
❌
京都の治安維持に○、△を設置
❌
○の政治介入を防ぐため平安京をつくる
⭕️
平安京をつくった天皇は?
⭕️
墾田永年私財法により永久に私有してもよくなり○が始まる
❌
三世一身法の年は?
❌
公地公民で重い税が負担となった農民の行動は?
❌
万葉集は4500首収録、○で記され、天皇から農民までをおさめている
❌
大友家持が編者の書物は?
⭕️
国の地名の由来・産物・伝承などが記載
⭕️
舎人親王らがまとめた歴史書
❌
天武天皇の命で稗田阿礼が「誦習」していた伝承を太安万侶が編纂
❌
天平文化が栄えたときの中国の元号は?
❌
天平文化で仏教を重んじた人々は?
⭕️
ペルシアのガラス器、インドの楽器などを収納する正倉院がある寺は?
⭕️
法華滅罪之寺はどれか?
❌
図の文武天皇の第一皇子は?
⭕️
710年に奈良に移った都は?
⭕️
和同開珎が発行された年は?
❌
白鳳文化に関係のない天皇は?
❌
白鳳文化に代表される東塔がある寺は?
❌
日本の①は、古代日本で政治的な権力を持ち、皇室に仕えた社会上層部。一方
⭕️
衛士は都の警備○年防人は北九州の防備△年
❌
年間60日の労役
❌
地方の特産物
❌
労役(年10日)か布
❌
収穫高の約3%の米は?
⭕️
班田収授法で○歳以上の男子には2反、女子にはその△分の2の口分田を与え
⭕️
大宰府が置かれた場所は?
⭕️
官制 - 中央に○官△省○、△が正しいのは?
⭕️
701年に天皇を中心とする国家・政治が行われた出来事は?
❌
大海人皇子が大友皇子を破った出来事は?
⭕️
天武天皇が遷都した都を何というか?
⭕️