🏠
😀 mypage
🥇 ranking
📊 chart
📏 rule
profile-13878
⭕️ 19 A 29
電気分解の装置で、電源の正極に接続した電極を[ア]極、負極に接続した電 ⭕️
電解質の水溶液や高温の融解塩に外部から直流電流を流すと、電極で酸化還元 ⭕️
鉛蓄電池に充電するとき、外部電源の負極を電池のどちらの極につなげばよい
鉛蓄電池で1molの電子を放電した時、正極では電極が何g増加または減少
鉛蓄電池で1molの電子を放電した時、負極では電極が何g増加または減少
鉛蓄電池で、電池全体の反応を答えなさい。
鉛蓄電池の両極上で析出する物質は何か。 ⭕️
鉛蓄電池で、負極・正極に使う物質をそれぞれ答えなさい。
ダニエル電池で起電力を大きくするには、亜鉛水溶液と硫酸銅(Ⅱ)水溶液の ⭕️
ダニエル電池で、電池全体の反応をイオン反応式で答えなさい。 ⭕️
電解質に硫酸亜鉛水溶液、硫酸銅(Ⅱ)水溶液を用いて素焼き板で仕切り、電 ⭕️
負極と正極のイオン化傾向の差を大きくすると起電力はどうなるか。 ⭕️
負極と正極の間に生じる電位差を何というか。 ⭕️
ボルタ電池で、正極・負極で用いられる元素名をそれぞれ答えなさい。 ⭕️
亜鉛板と銅板を電極として希硫酸に浸した電池を何というか。
一次電池、二次電池についてそれぞれ例を挙げなさい。 ⭕️
電池の内、充電ができないものを[ア]電池、充電可能なものを[イ]電池と ⭕️
電池ではイオン化傾向の大きい金属が[ア]極となり、イオン化傾向の小さい ⭕️
酸化還元反応を利用して電流を得る装置で、イオン化傾向の異なる2種類の金 ⭕️
酸とも塩基とも反応する元素を何というか。 ⭕️
Al、Fe、Niなどは酸化力のある酸と反応すると表面に[ア]を形成して ⭕️
金属が電子を放出して陽イオンになろうとする性質のことを何というか。 ⭕️
0.5mol/Lのシュウ酸40mlを硫酸酸性とした溶液に過マンガン酸カ
硫酸酸性の過マンガン酸カリウム水溶液に硫化水素を反応させた時のイオン反
還元剤として硫化水素を用いたときの半反応式を答えなさい。 ⭕️
酸化剤として過マンガン酸カリウムを用いたときの半反応式を答えなさい。
酸化還元反応において相手を還元し、自分自身は酸化される物質のことを何と ⭕️
酸化還元反応において相手を酸化し、自分自身は還元される物質のことを何と
ノボゴロド国のリューリクの一族がドニエプル川を南下し、南ロシアに建てた ⭕️